たくましく、しなやかな心と身体
楽しみながら生きる力を身につける
いっぱい遊んでおおきくなぁれ
奈多幼稚園のイメージ03
奈多幼稚園のイメージ04
奈多幼稚園のイメージ05

お知らせ

2月22日(水)「お話し会」のご案内(未就園児さん)
23.01.24
たくさんの絵本に出会ってほしい。 絵本のストーリーをお友だちや親子で一緒に....
記事全文
「あそぼう奈多キッズ」の5月のご案内(未就園児さん)
22.11.08
奈多幼稚園の先生やお友だちと楽しく遊ぶ「遊ぼう奈多キッズ」を 2023年5....
記事全文
2歳児教室「すくすく奈多ランド」のご案内
22.11.01
幼稚園に入園する前の大切な1年間をじっくり親子で楽しんでみませんか? 〈2....
記事全文
もっと見る

おひさま農園

自然の恵みや人の努力が
あってこそ
食べ物を美味しく頂けるという
ことへの感謝の気持ちを
伝えます。

食育の一環として設けた幼稚園の畑です。
園長と園児たちで、様々な季節の野菜を育てています。
子どもたちが安全に作業して食べられるように
有機肥料を中心に使い、木作液や除虫菊などを利用した
減農薬の農法を用いています。

もっと見る

奈多幼稚園はこんなところ

奈多幼稚園はどんなところ?イメージ

奈多幼稚園は昭和53年に開園以来この地に根ざして多くの卒園生を送り、おかげさまで皆さまから高い評価をいただいております。
全国でも数少ない文部科学省の研究指定を受けるなど教育内容の充実に常に力を入れている幼稚園です。
奈多砂丘や美しい海、砂浜や緑、大小の公園など素晴らしい自然環境に恵まれた奈多幼稚園では、創造性や自主性、やさしさを大切にし、お子さまが心と体を思いっきり解放してのびのび育つように配慮したきめこまやかな幼児教育で、保護者の皆さまのご期待にお応えしています。
また、恵まれた自然環境のなか広い場所で走り回ったり思い切り大きな声を出して活動できる「園外保育」を多く取り入れております。
食育の一環として設けた「おひさま農園」では園児たちが安全に作業して食べられるよう、有機肥料を中心に減農薬の農法を用いて園児と一緒に安全な野菜作りに取り組んでいます。
「やる気・元気・根気」を育てる奈多幼稚園には一人ひとりの子どもたちの笑顔がたくさん輝いています。

奈多幼稚園はどんなところ?イメージ

奈多幼稚園がめざす子ども

総目標ひかりの子ども

■心身ともに健やかで明るくのびのびした子ども
■友だちと仲良く遊べる子ども
■情操豊かで素直な子ども
■よく考え、根気強く最後までがんばる子ども
■ありがとう、ごめんなさいがいえる子ども

もっと見る

奈多幼稚園の一日

奈多幼稚園の一日イメージ もっと見る
このページのトップへ戻る