第47回卒園式が行われました。
お休みのお友だちもいて全員揃っての卒園式ではなかったですが
とっても思い出に残る卒園式でした。
子どもたちはいつものように笑顔で登園し、写真版を見て「あ、僕いた!」「懐かしい~」と一年間を振り返っていました。
保護者の方が作ってくれたコサージュを付け、気持ちを切り替えて卒園式に臨みました。
今日まで卒園式の為に正しい姿勢で椅子に座ることや証書のもらい方・ありがとうのことばなど、
幼稚園最後の行事の練習に一生懸命取り組んだ子どもたち。
とってもかっこよく、堂々としている姿に“もうすぐ一年生になるんだな”と
成長を感じ、感動しました。
式の後は、お部屋で最後の帰りの輪。
先生やお友だちとの最後の時間は笑いあり、涙ありの素敵な時間になりました。
年少さん年中さんが作ってくれたたくさんの飾りと、先生方の会場の飾りつけのおかげで
年長組への愛情がいっぱい詰まった式を行うことができました。
先生たちに見送られて、巣立っていった年長さん。
お別れするのはとっても寂しいけど、奈多幼稚園の先生はみんなをずっと応援しているよ!
ゆりさん、さくらさん卒園おめでとう!大好き♡
またいつでも幼稚園に遊びに来てね!
最後になりましたが、この日を迎えられたのは保護者の皆様の支えがあったからです。
今日までたくさんご協力して頂き、子どもたちの成長を温かく見守って下さり本当にありがとうございました。
お子さまのご卒園おめでとうございます!!