ブログ

2025.02.03
『鬼は~外!福は~内!』

今日は幼稚園で豆まきの日!

昨日の節分でおうちに鬼が来たり、恵方巻を食べたりしたお友だちもいたようで

登園してからすぐに教えてくれました♪

  

「鬼やっつける!」「みんな守ってあげる」とやる気満々のお友だちもいれば、

ちょっぴり怖がっているお友だちも…

いつ鬼がやってくるんだろうとそわそわしながら、

自分で作った鬼のお面をつけて豆を持って待ち構えていました!

満二歳児のいちご組さんと満三歳児すもも組さんはお部屋で鬼に向かって豆まき!

お部屋の前を通り過ぎた鬼にびっくりしたね!

年少組さんは泣きながらも頑張って豆を投げ、鬼さんにバイバイしました(^^;

年中組さんは切り紙あそびで作ったお面をつけて豆まき♪

さすが年長組さん!!怖いけど、鬼に立ち向かっていく姿かっこよかったよ☆彡

給食も節分仕様になっていて、おいしかったね♪

今日はきっと自分の中にいる鬼をやっつけてかっこいいお兄さん・お姉さんに近づいたのではないかと思います!

鬼さんが帰った後、園長が様子を見に教室に来てくれました。

「おにさんかえった?」「もう来ないよね」「おにをやつけたよ」「あのおに園長せんせいやない?」等々と

たくさんたくさんお話ししてくれました(^_^)

ひとつ前のページに戻る