いよいよさくら組の子どもたちにとって幼稚園最後の保育参観の日。
参観前の子どもたちは嬉しい気持ちとちょっぴり寂しさを感じている様子でした。
しかし保護者の方が見えると喜び、すぐに表情が明るくなりました♡
朝の輪では話を聞くときは椅子に座り、発表するときは立つなど、
小学校に向けて椅子に座って朝の輪に取り組む姿を見てもらいました。
卒園まで残り少ないということで、今日のお題は“卒園までにしたいこと”を質問しました。
みんな「友だちとたくさん遊びたいです」でした(笑)
残りの日々、たくさん遊びたいと思います(;´∀`)
朝の輪の後はホールに移動し、ちょっとしたふれあい遊びをしました!
寒い時期に入りたくなる“おんせん”のふれあい遊び。
おうちの人と一緒にできてとっても嬉しかったね♡
活動では卒園式に向けて子どもたちはプログラム作り、
保護者の方にはコサージュ作りをしていただきました。
おうちの人に作ってもらったコサージュつけるの楽しみだねっ(*^^*)
子どもたちが作ったプログラムもお楽しみにっ♡
活動後は“世界がひとつになるまで”の歌を手話付きでプレゼント。
子どもたちは今日までたくさん練習していました☆彡
卒園まで残り32日…。
残りの幼稚園生活、子どもたちと一緒に楽しい思い出をたくさん作っていきます!
本日はお忙しい中、保育参観や小学校に向けた意見交流にお越しいただきありがとうございました。
私も子どもたちもとても楽しい時間を過ごすことができました♡